タイガーマスク基金・勉強会、2014 年第1 回目は、タイガー理事による新春トークライブ!心理的困難や苦しみを抱え、日常生活の多岐にわたって生き辛さを感じて心理治療を必要とする子どもたちの治療を行う「施設情緒障害児短期治療施設」の園長を務める中村久美理事と、様々な事情で家庭では暮らせず、働かざるを得なくなった10 代後半から20 代の若者に暮らしの場を提供する「自立援助ホーム」のホーム長を務める恒松大輔理事から、子どもたちの抱える困難やそれぞれの施設での取り組みについて解説します。さらに代表・安藤を交えて、社会的養護な必要な子どもたちへの支援のあり方や、私たちが取り組むべき課題についてディスカッションしていきます。
タイガーマスク基金の活動報告や今年度の予定についてもお知らせしますので、情報や課題を共有し、支援の輪を拡げたいと思います。たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております。
日時 | 2014年1月20日(月) 19:00~20:45(18:45 受付開始) |
会場 | さわかみ投信株式会社 会議室 東京都千代田区紀尾井町6-12 紀尾井町福田家ビル2階(最寄駅:四ツ谷) |
参加費 | 500円(資料代として) |
定員 | 先着60名 |
お問い合わせ | NPO法人タイガーマスク基金 事務局 TEL:03-5842-1347(土日祝日を除く10時~17時) Email:info@tigermask-fund.jp |