タイガーマスク基金では、皆さまからのご支援の方法の一つとして「amazonほしい物リスト」を活用することにいたしました。タイガーマスク基金のFacebookで呼びかけさせていただいたところ、タイガー事務局に続々とプレゼントが届き、スタッフ一同、皆さまのご協力に心より御礼申し上げます!
児童養護施設出身の子どもたちに送付する大学奨学金案内の作成や申請書の保管など、奨学金事業では様々な事務用品を必要としています。物品をご寄付いただくことで、皆さまからの寄付金は一人でも多くの学生たちに支援金として届けることが可能となります。ご検討よろしくお願いいたします。
<ご支援の方法>
●下部のamazon「NPO法人タイガーマスク基金のほしい物リスト」に移動して現物寄付する商品をご検討ください。
●ご寄付いただける商品の個数を選び、注文カートに入れた後、「ギフト設定」にチェックをつけて【レジに進む】をクリックしてください。★ご注意★#匿名での寄付をご希望の方はギフト設定のチェックを外してご注文ください。
●「受領書」が必要な方は「ギフトメッセージ」欄にご住所とお名前をご記入ください。
●お届け先住所の選択画面では、ご自宅ではなく【支援先:タイガーマスク基金(さいたま市)】の住所を選択してください。
●購入手続き(クレジットカード決済など)を行い、商品注文確定をお願いします。
<タイガーマスク基金の「ほしいものリスト」はコチラ>